
初夏の陽気になってきました。
春が終わり、鳥取も日差しが強く降り注ぐ日が出てきました。
でも空気はカラッとしているから非常に過ごしやすいですね。
さて本日もガイドへ。

田植え取水の影響で川は少々減水気味。
ただ水温はちょうどいい具合です。

本日のゲスト様はSさん。
午前中はレインボーを狙いたいとのリクエスト。
ただこのドピーカンで釣るのは少々難しい。

集落では田植えで大忙しです。

ドライのみではかなり厳しいのでここはニンフで。
するとまもなくバイト!
ドパーーーーーーーン!!!!
良型のレインボーが元気よくジャンプ。
Sさんも必死に耐えてリールファイトに持っていく…
というところでロッドの曲がりが無くなり、バレてしまいました。
残念。
フッキングがしっかり決まってなかったようです。
その後も1バイトあったのですが、これはフッキングが決まらず。
午前の部は終了。

とりあえず腹が減ったのでカレーでエネルギーチャージ☆
この黒いカレーを食べたらなんだか体力が回復?するような気がします。
スパイスのおかげかな。
いつも美味しいカレーありがとうございます。
ご馳走様でした☆

午後からは岩魚の渓へ。

残雪の下で見つけた季節外れのフキノトウ。
積雪で芽を出すことができなかったんでしょうね。

入渓早々見つけた岩魚のライズ。
画面中央に実は良型岩魚がいます。(分かりづらいですが)
あと一歩!と言うところでフッキングすることができずでした。

その後はしばらくバイトがなく…


ライズを見つけてアプローチしましたが、残念ながらこれはバイトせず…苦悩が続きます。
もうそろそろ終了ということろで…

やりました!
しかも良型☆
そして立て続けに

キャッチ!
これも良型☆

朱点が非常に綺麗な上、顔がイケメンの岩魚でした。
いやー最後まで諦めたらいけませんね。
本日はこれにて納竿。
お疲れ様でした。

Sさん、今回もありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いします。
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」
お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイド公式HP http://sanintroutfishing.com/
Facebook https://www.facebook.com/stfguide
Instagram https://www.instagram.com/stfguide
Youtubehttps://m.youtube.com/@stf129