
水無月です。
渓流シーズンの中でも最も人気の月に突入です。
梅雨が訪れると一気に魚の活性が上がるので、大物が釣れやすいタイミングでもあります。
今日は雨でガイドは中止しました。
昨日のガイドになります。

昨日の渓は渇水気味でした。
水温や気温はちょうどいいのですが、やはり渇水コンディションはあまりよろしくないですね。

本日のゲスト様はOさん。
鳥取の渓には訪れたことがあったがまだ釣ったことがないとのこと。
イワナをメインとしてやりたいとのご希望なので、とりあえず大山イワナを探りに。

水が少ないためにルアーをトレースするのが難しい。
ホーキミノーのフローティングモデルを使用してシャローをチョコチョコ誘うとイワナが飛び出してきますが、バイトには至らず…
やはり渇水を嫌がっている様子。

あと一歩!
というところでUターン。
ピンスポットにルアーをポイントに入れないとバイトに持ち込むはかなり難しい状況。
ですがこういう時こそキャストをしっかり決めてルアーをアクションさせ、バイトに持ち込むゲーム性が高まるというもの。
渇水状況にどのように対応するのか、そのテクニックやノウハウもしっかりレクチャー。


ウツギがそこらじゅうに咲いていて綺麗ですね。

ゲスト様のご要望もあってこの日のランチは鳥取ご当地ラーメンの牛骨ラーメン☆
特にここの牛骨ラーメンは絶品です。
ご馳走様でした。

午後からもイワナの渓へ。

時間帯もいい感じなのですが、シャローに魚がいない。

渇水の影響なのか、こうした深みがあるポイントにイワナが溜まっている感じです。

デカいのもチェイスがあるのだが…
バイトには至らず。


最後の最後。
土壇場でついにバイト!!
が…すぐにバレてしまいました…。
しかもまあデカかった。
めっちゃ悔しがるOさん。
この日はゲスト様の都合もあってちょっと早上がりになりました。
昨日は厳しかったですが、今日の雨で水量は増えるので状況は良くなるでしょう。
来週からは梅雨っぽい気候になるので、期待したい思います。
Oさん、今回はありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いします。
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」
お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイド公式HP http://sanintroutfishing.com/
Facebook https://www.facebook.com/stfguide
Instagram https://www.instagram.com/stfguide
Youtubehttps://m.youtube.com/@stf129