山陰トラウトフィッシングガイド

ガイドの空き状況

現在(4月4日)のガイド空き状況です。

4月6日(日)、7日(月)の2日間空いております。
三田市集合または現地集合どちらでもいけます。

また、4月10日(木)も空きあります。

この日は現地集合のみとなります。

皆様のご予約お待ちしております。

山陰トラウトフィッシングガイド「STF」
お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com 
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾 
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイド公式HP http://sanintroutfishing.com/ 
Facebook https://www.facebook.com/stfguide 
Instagram https://www.instagram.com/stfguide 
Youtubehttps://m.youtube.com/@stf129

卯月の始まり

山桜の下で里川のヤマメ狙い(鳥取県中部地区)

いよいよ4月突入。
本格的な春シーズンの到来です☆
この月は見る景色がどんどん変わる時期です。
1週間ごとに里山が大きく変化する様子は、生物の躍動を感じますね。
さて先日4月1日にガイドへ行ってきました。

続きを読む

春冬の渓魚

早春のヤマメ(鳥取県大山地区)

明日で4月。
3月もあっという間に終わりましたね。
さあ鳥取もいよいよベストシーズンに突入していきます。
皆様準備はできていますでしょうか。

さて先週末はガイドへ。

続きを読む

4月のガイド空き情報

3月、鳥取の里川。(千代川支流)

もうすぐ4月。
ここ最近は暖かい日も続き、ようやく春到来を感じる空気ですね。

下記4月のガイド空き状況です。(3月24日16:00現在)

4月3日、4日、5日、6日、7日、11日、12日、13日 →通常通り

4月8日、10日 →現地集合のみになります。

続きを読む

春雪

大雪の景色(大山麓)

3月の中旬が過ぎ去ろうとしているのにまだ寒いですね。
昨日も私の住んでいる三田市でも雪がちょっと積もりました。
さて先日はガイドではなく別件で大山方面に行ってきました。

続きを読む

弥生のサクラは…

ロマンを求め、ダブルハンドルを振る。鳥取県千代川本流

昨日は今シーズン初ガイドでした。
例年だとガイドを開始するのは早くても3月下旬から4月上旬から。
今回はサクラマスガイドのご依頼をいただきました。

通常サクラマスのガイドは弊社HPにも記載している通りやっていないのですが、
どうしてもということでゲスト様の熱い情熱を感じ今回のガイドを決行。

続きを読む

ギアの話③

解禁して早10日間。
インスタやFBを見てると解禁祝いの投稿が見られるようになりましたね。
皆様は解禁初フィッシュはキャッチされましたでしょうか。
まだまだ雪が多く、雪代の影響で難しいところが多いのが現状でしょう。
それでも初渓魚の顔を見たくて現場に行ってしまうのが釣り人というもの。
今年もいろんな渓魚たちに出会いたいですね☆

さて今回はギアネタのブログ。
先月のブログでもアップしたギアの話の続きになります。

続きを読む

天神川遊漁証取り扱い

今年も天神川遊漁証を扱っております。
ガイド当日でも購入可能ですので、ご希望の方は私にまで申し付けください。
遊漁証の金額は下記の通りです。

日券 ¥3,000
年券 ¥6,000

続きを読む

解禁前日

梅の花(昨年3月中旬の鳥取)

いよいよ明日から渓流解禁ですね。
といっても本格シーズンは4月に入ってからですが、やはり解禁と聞くとなんだか嬉しくなっっちゃいます。
釣り人だからw

続きを読む

ギアの話②

前回の続きです。
先日新しいブーツを新調。
Simmsのフライウェイトブーツがモデルチェンジしたとの情報を見てすぐに購入しました。
今シーズンはこのブーツと、前回紹介したブーツ、まだ公表はしてない他社のブーツも含み、これらローテーションをしていく予定です。
まず初めにNZでこのフライウェイトから使用開始です。

続きを読む