ウィルダネス

黒い影

ススキ

待望の秋雨前線が来ました。
いよいよ秋シーズン突入といったところでしょうか。
まだまだ暑いですが、確実に秋の季節感が感じる今日この頃です。
STFガイドもいよいよラストスパートです。

続きを読む

猛残暑の渓

晩夏の大山イワナ

いやー暑いですね〜
もう8月も終わりだというのにこの猛暑。
もはや危険すら感じるこの暑さ。
猛暑を逃れるには沢や渓に入るのが一番☆
ということで私の夏休み明け一発目のガイドでした。

続きを読む

ホーキミノー限定プリントカラー再販

急遽ですが、Wildernessホーキミノーの限定プリントカラーを再販します!
再販要望も多かったのもあり、少量ではありますが生産いたしました☆

購入はこちらまで↓
Wlilderness公式オンラインショップ

限定カラーのためお一人1個までとさせていただきます。
また限定カラーの都合上フックは付属しておりません。
*推奨フックサイズ:シングルフック#8

続きを読む

盛夏の厳しさ

緑の壁(鳥取県西部源流域)

セミの鳴き声が日に日に多くなってきましたね。
渓流では夕方になればヒグラシがカナカナカナ…
虫の音色が季節を感じさせます。
さて今回は源流ガイドへ。

続きを読む

ストイック&リラックス

あと数ミリで尺だった泣尺のイワナ

毎日が真夏の暑さですね。
今年は梅雨も早く終わった影響もあり、夏の訪れが早いですね。
夏バテしないように鳥取の美味しいスイカでも食べてしっかりと体調管理しましょう☆
さて先日もガイドへ。

続きを読む

冷涼と癒しの旅

泣き尺岩魚

あっつい日が続きますね〜
朝から30度越えのところも多いのではないでしょうか?
そんな暑い時は涼しい渓谷へ行くのが一番です☆

続きを読む

七夕の願い

原生林の渓でゴギを狙う(鳥取県大山地区)

七夕の日。
皆様は何を願ったのでしょうか。
私ですか?
なんでしょう、ありすぎて一つに絞れないですねw
さて、昨日もガイドへ。

続きを読む

旅の醍醐味

尺岩魚 33センチ(鳥取県中部地区)

暑い日が続きますね。
こんな日はクーラーの効いた部屋で…
いえいえ、渓流アングラーであれば涼しい天然クーラーの効いた渓で涼みたいところです。
さてこの暑い日が続く中のガイド。

続きを読む