
七夕の日。
皆様は何を願ったのでしょうか。
私ですか?
なんでしょう、ありすぎて一つに絞れないですねw
さて、昨日もガイドへ。
七夕の日。
皆様は何を願ったのでしょうか。
私ですか?
なんでしょう、ありすぎて一つに絞れないですねw
さて、昨日もガイドへ。
毎日暑いですね〜
天気予報を見てると毎日熱中症アラートが発令されているような…
海開きも早まるんではないでしょうか。
暑い日が続きますね。
こんな日はクーラーの効いた部屋で…
いえいえ、渓流アングラーであれば涼しい天然クーラーの効いた渓で涼みたいところです。
さてこの暑い日が続く中のガイド。
文月です。
既に空は夏模様。
山の彼方には時折入道雲が見られ、夏らしい空が見られるようになりました。
気温もどんどん上がって熱中症アラートが発令。
くれぐれも熱中症にならないよう暑さ対策をしておきましょう。
暑くなってきましたね。
服装も徐々にTシャツ+短パン+サンダルでいける季節になってきたので個人的には嬉しい。
ただこれ以上は暑くなってほしくはないですがw
さて2日間大山方面にガイドに行ってきました。
水無月です。
渓流シーズンの中でも最も人気の月に突入です。
梅雨が訪れると一気に魚の活性が上がるので、大物が釣れやすいタイミングでもあります。
今日は雨でガイドは中止しました。
昨日のガイドになります。
急に暑くなってきました。
何やら梅雨っぽい天気予報で暖かな湿った空気が流れてきたようですね。
先週くらいまではダウン着る時もある寒い日があったのに一気に梅雨が来るのでしょうか。
過ごしやすい日は本当一瞬ですね。
さて昨日もガイド。
GW後半スタート。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
仕事をする人、休暇の人と色々とあると思いますが、充実したGWにしたいですね。
お陰様でSTFガイドも忙しくしております。
さて今回は2日間アメリカのお客様をガイド。
GWですね。
長い人で11連休?あるみたいです。
4月末から5月上旬にかけては渓流もベストシーズン☆
皆様が良い思い出ができますように。
さて今回は渓流ルアーのゲスト様をガイド。
明日で4月。
3月もあっという間に終わりましたね。
さあ鳥取もいよいよベストシーズンに突入していきます。
皆様準備はできていますでしょうか。
さて先週末はガイドへ。