
3月の中旬が過ぎ去ろうとしているのにまだ寒いですね。
昨日も私の住んでいる三田市でも雪がちょっと積もりました。
さて先日はガイドではなく別件で大山方面に行ってきました。
3月の中旬が過ぎ去ろうとしているのにまだ寒いですね。
昨日も私の住んでいる三田市でも雪がちょっと積もりました。
さて先日はガイドではなく別件で大山方面に行ってきました。
昨日はビギナーズマム様を会場に第1回STFタイイングスクールでした☆
ご参加いただきましたゲスト様、お忙しい中ありがとうごいました。
1月13日祝日(月)14:00〜 大阪のビギナーズマム様で行います山陰トラウトフィッシングガイドタイイングスクール(STFタイイングスクール)ですが、
現時点で3名からの参加応募があり、
残り2名
となりました!
*1月10日で満席になりました!ご応募いたただきましたゲスト様ありがとうございます☆
2回目の開催は1月26日(日)を予定しております。
急遽ですがイベント情報です☆
山陰トラウトフィッシングガイドタイイングスクールを開催します。
略して「STFタイイングスクール」。
開催場所は大阪のプロショップ「ビギナーズマム」になります。
9月のガイド空き状況ですが、
9月12日(木)
あと、9月13日(金)は現地集合であればOKです。
9月は渓流シーズン最後の月。
この時期はシーズンの中でも最も大物を釣れるチャンスでもあります。
画像は婚姻色が鮮やかに出ている37センチのオスの大ヤマメ。
こんな素晴らしい魚と出会えるチャンスです。
ご予約お待ちしております☆
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾
平日も予約できます。*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ: https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイドSTF公式HP:http://sanintroutfishing.com/
Facebook:https://www.facebook.com/stfguide
Instagram:https://www.instagram.com/stfguide/
只今出張で外出中。
大自然の場所から大都会へ移動したりと動き回っております。
開発中のロッドをテストしたりもしているのでかなり仕事しておりますw(ホンマか⁈)
さて現在8月と9月のガイド空き状況です。
8月31日
9月1日、2日、12日
*スケジュールによっては現地集合をお願いする場合もございます。ご了承ください。
夏の暑さも落ち着いてくる秋シーズン。
このタイミングは夏の間に餌をたっぷり食べて魚が太っています。
シーズンで最も大型サイズが釣れる時期でもあります。
是非この機会をお見逃しなく☆
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾
平日も予約できます。*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ: https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイドSTF公式HP:http://sanintroutfishing.com/
Facebook:https://www.facebook.com/stfguide
Instagram:https://www.instagram.com/stfguide/