
ハッチが盛んになってきました。
春の醍醐味であるマッチザハッチが最も楽しい時期です。
ですがハッチや水温、気候に振り回れる気難しい時期でもあります。
さて今回はそんなマッチザハッチを求める釣旅のガイド。
ハッチが盛んになってきました。
春の醍醐味であるマッチザハッチが最も楽しい時期です。
ですがハッチや水温、気候に振り回れる気難しい時期でもあります。
さて今回はそんなマッチザハッチを求める釣旅のガイド。
下記、キャンセルがあったためガイド空きが出ました。
5月4日(日)現地集合のみ
ハッチの量も日に日に増えていてオオマダラのスーパーハッチも見られました☆
是非このチャンスをお見逃しなく。
ご予約は下記まで。
早い者勝ちなのでお早めに☆
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」
お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイド公式HP http://sanintroutfishing.com/
Facebook https://www.facebook.com/stfguide
Instagram https://www.instagram.com/stfguide
Youtubehttps://m.youtube.com/@stf129
明日に開催いたします第2回STFタイイングスクールですが、
参加人数が残り2名となりました。
ご参加ご希望の方は明日の12時までに私までご連絡ください。
STFタイイングスクールお問い合わせ先
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
*FB、インスタのメッセンジャー、LINEでもOKです。
ついに完成、そして販売開始しました☆
Wildernessブランド初となるフライロッド。
その名も”Wilderness SATO”。
下記7月のガイド空き日になります。
7月22日(月)
今のところこの1日のみになります。
梅雨が明けて本格的な夏が到来。
梅雨明け間近で川は水で満たされており、魚の反応も良好です☆
朝一は夏ヤマメ狙い、日が登ってきたら山のイワナ狙いといったプランがおすすめです☆
7月は暑いですが、梅雨明け直後シーズンは最も尺ヤマメと尺イワナが釣れているタイミングでもあります。
まだアブが出るのはおそらく7月下旬ごろなので、真夏になる直前がチャンスでもあります。
皆様からのご予約お待ちしております。