
秋が深めいて日に日に気温が下がってきましたね。
紅葉も今が見頃でちょっと足を伸ばして山へ紅葉狩りへ行きたいところ。
さて今回はそんな秋風情とは真逆となる沖縄の離島へ釣旅。
今期最後となるSTF番外編ツアーへ行ってきました。

秋が深めいて日に日に気温が下がってきましたね。
紅葉も今が見頃でちょっと足を伸ばして山へ紅葉狩りへ行きたいところ。
さて今回はそんな秋風情とは真逆となる沖縄の離島へ釣旅。
今期最後となるSTF番外編ツアーへ行ってきました。

先日案内していましたSTF番外編2026ニュージーランドツアーですが定員の2名が決まりましたので、募集を締め切らせていただきますm(_ _)m
ご応募いただきましたゲスト様、ありがとうございました。
ご検討していた方は次回の企画までお待ちください。
今後はNZだけでなくボーンフィッシュを釣りに行くクリスマス島のツアー企画も検討しております☆
他、国内では東北や北海道のツアーも検討中です。
詳細を知りたい場合はお気楽にご連絡ください。
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」
お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイド公式HP http://sanintroutfishing.com/
Facebook https://www.facebook.com/stfguide
Instagram https://www.instagram.com/stfguide
Youtubehttps://m.youtube.com/@stf129

明日(10月26日)は兵庫県神河町でイベント「西日本トラウトフィッシングフェスティバル」が開催されます。
雨が心配されていますが、主催側が開催するとの連絡があったので雨でもやります!
西日本トラウトフィッシングフェスティバル2025in神河
https://www.npohtf.com/blog
開場9:00 フェス9:30~14:30
会場 まつかせ駐車場
https://maps.app.goo.gl/BZYQnFy9f3tGSNWr6?g_st=ipc

渓流シーズンが終わって早2週間弱。
なんだかもっと時間が経っているような気がしますが、まだ2週間ちょいなんですね。
シーズン中は早く時間が過ぎるのを感じ、終わると時間が長く感じる…。
何故なのでしょうね?
さて話は戻して先日恒例の沖縄離島ツアーに行ってきました。

イベント出展のお知らせです。
10月26日(日)兵庫県神河町の市川で西日本トラウトフィッシングフェステバル2025が開催されます。

STF番外編ツアーのお知らせです。
来年もやります2026年ニュージーランドツアー☆
募集人数は2名です。
募集内容は以下のとおりです。

とうとう2025年度の渓流シーズンが終わりました。
毎年この日になると哀愁漂うのは渓流を愛する者全てに感じることではないでしょうか。
ただ終わりがあるから次の始まりも楽しみになるというもの。
もう来シーズンへの計画とモチベーションはあるはず。
さて2025年最終日のガイドです。

とうとう渓流シーズンも終わってしまいましたね。
本当あっという間のシーズンでした。
今シーズンもたくさんのドラマがあり、私としても大変充実したガイド生活でした。
ご利用いただきましたゲスト様、本当にありがとうございました。
来シーズンのご予約は本日から受け付けておりますので、ベストシーズンに行きたい方はお早めにご連絡ください。
さて今回は9月29日のガイド内容です。

いよいよ渓流シーズンも終わりを迎えます。
いつもこの時期に思いますが、あっという間の渓流シーズン。
皆様はどんな渓流シーズンでしたでしょうか。
いい日もあれば苦労した日もあり。
それがあるから釣りは楽しい。

雨が毎日断続的に降っています。
気温もいい感じで落ちてメイフライのハッチも目に見えてわかるようになりました。
さて毎日のようにガイドに出ているためヘロヘロでブログの更新が追いつかない…。
ですがラストスパートなので頑張ります。