夏ヤマメ

秋のロマンを求めて

秋の尺ヤマメを求めて(鳥取県大山地区)

季節の変わり目とあって最近は天気が不安定ですね。
夏の残暑がまだまだ厳しいですが、秋の気配はそこらで感じるようになりました。
こうした季節の変わり目は面白い日もあれば厳しい日もあります。
今回のガイドでもそんな季節の変わり目を感じる1日でした。

続きを読む

Memories of Japan

8寸の夏ヤマメを見事キャッチ(鳥取県中部地区)

お盆休みもそろそろ終わり。
皆様今年はいかがお過ごしでしょうか。
長く降り続いた連日の雨が上がったと思ったらまた猛暑が戻ってきて流石に夏バテしそう…。
さて今回はそんなお盆真っ盛りの猛暑日のガイド。

続きを読む

サイトフィッシング

サイトで獲った尺岩魚

雨が定期的に降りますね。
その影響なのかここ2〜3日は少し暑さがマシになったように感じます。
鳥取の山でも爽やかな風が吹き、とても気持ちいいですね。

続きを読む

尺の洗礼

尺イワナ(鳥取県中部地区)

6月もいよいよ後半。
蛍も舞う夜ももうちょっとで終了です。
夜の渓にちょっと足を運んで梅雨の風情を感じるのもいいですよ。

続きを読む

梅雨の始まり

梅雨の里川ヤマメ(鳥取県中部地区)

梅雨入りしましたね。
雨雲レーダーを見ると、梅雨前線が綺麗に帯状に停滞し、断続的に雨を降らしています。
渇水の川に恵みの雨となる梅雨。
6月は梅雨の雨具合が渓流コンディションにおいて非常に重要な要素となるので、注目しておきたいところです。
さて、今回のガイドではそんな梅雨入り宣言が発表された日の釣旅です。

続きを読む