
渓流シーズンが終わって早2週間弱。
なんだかもっと時間が経っているような気がしますが、まだ2週間ちょいなんですね。
シーズン中は早く時間が過ぎるのを感じ、終わると時間が長く感じる…。
何故なのでしょうね?
さて話は戻して先日恒例の沖縄離島ツアーに行ってきました。
渓流シーズンが終わって早2週間弱。
なんだかもっと時間が経っているような気がしますが、まだ2週間ちょいなんですね。
シーズン中は早く時間が過ぎるのを感じ、終わると時間が長く感じる…。
何故なのでしょうね?
さて話は戻して先日恒例の沖縄離島ツアーに行ってきました。
STF番外編ツアーのお知らせです。
来年もやります2026年ニュージーランドツアー☆
募集人数は2名です。
募集内容は以下のとおりです。
暑中お見舞い申し上げます。
最近は雨が断続的に降り続け、空気も変わったおかげで幾分か猛暑が落ちつていますね。
ただ大雨の影響で被害も出ているので渓へ釣りに行く時は十分に注意してください。
鳥取の各河川でも増水しているので十分に警戒が必要です。
さて先日は恒例となりつつあるSTF番外編ツアーの1つ、「沖縄離島ツアー」へ行ってきました。
今回は2つの離島を巡ってきました。
只今STF番外編ツアー中で沖縄の久米島に来ております☆
前半の様子をちょっと公開。
あっっつい日々が続きますね〜(^^;;
特に日中は暑すぎて危険なレベル。
ウェザーニュースのお知らせに「非常に危険なレベルの暑さ」と出てました。
皆様、くれぐれも熱中症には気をつけましょう。
前回のSTF番外編New Zealandツアーの続編です。
釣行2日目。(日本を出発して4日目です)
今日からは朝からゆっくりじっくり釣り上がります。
今年もSTF番外編ツアーとしてニュージーランドへ行ってきました。
今回のツアーも昨年と同じニュージーランド北島が舞台。
2名のゲスト様と打ち合わせした結果、レインボー、ブラウンともに魚影が濃いフィードを希望とのことなので、それであればやはり北島へ☆
前回の続きです。
先日新しいブーツを新調。
Simmsのフライウェイトブーツがモデルチェンジしたとの情報を見てすぐに購入しました。
今シーズンはこのブーツと、前回紹介したブーツ、まだ公表はしてない他社のブーツも含み、これらローテーションをしていく予定です。
まず初めにNZでこのフライウェイトから使用開始です。
InstagramとFacebookのストーリーズではアップしましたが、
STF番外編ニュージーランドツアー2025の参加メンバーが決定しました☆
(年末には決定していましたが、ブログの方で報告するのを忘れていました。すみません。)