秋の大人釣旅

テンカラで大山イワナを狙う(鳥取県大山周辺)

気温が下がったと思ったらまだちょっと暑くなりましたね。
台風?の影響なのかここ数日はムシムシします。
ただ明日からまた気温が下がるようなので、状況はさらに良くなりそうです。

本日のゲスト様は常連のMさんとTさん。
Tさんはいつもはルアーですが今回はテンカラで挑戦。
Mさんはルアーで狙います。

Tさん、足の具合が悪いとのことなので今日はゆっくりスタート。
のんびりと進みます。
急ぐ必要はありません。

今日は若干蒸し暑い日でしたが、川に入れば爽やかで気持ちいい風が抜けます。

ホーキミノーで反応があります。
ただ打たれ続けているプレッシャーのせいなのかイワナの追いが悪い。
釣り人の足跡がそこらで見られます。
やはりシーズン終盤のプレッシャーは影響でますね。

こういう時こそ細かいポイントを丁寧に攻めることが必須。

かわいいイワナが掛かりましたが、抜き上げたと同時にバレてしましました。

今回Mさんが着用しているウェーダーはシマノからリリースされている最新のものです。
DSストレッチウェーダーPRO Z

ここでいい大山イワナがバイト!
慎重に浅瀬にあげてネットに掬おうとした瞬間に
ポロッッ!
フックが外れてサヨナラしてしまいました。
写真に収めたかったですが、Mさんはすでに満足。
大人の余裕ってやつですね。

あとはTさんが釣るだけ。
日中は水面の意識が低かったようで、全然バイトなし。
ただ夕方が近づくにつれ徐々に…。

見事キャッチ☆
綺麗な朱点ですね。
Tさんの足の具合もあるので本日はこれにて終了。
お疲れ様でした。

乾杯〜!
温泉で汗を流し、疲れを癒し、熱った体で飲むビールは美味い。

今日の釣りの振り返り、今後の話、たわいもない世間話など、晩酌が盛り上がりますね。

大山地鶏の柚子胡椒焼き

鬼シジミのバター炒め。
ずっと食べれるやつw

鳥取が特産品でもある猛者エビ。
甘味がすごいです。

翌日はネイチャーサウナで整います。

大山の秋風が最高に気持ちよかったです。

里は彼岸花の赤コントラストが素晴らしく美しい。

稲の金色と合いますね。

港近くの道の駅で地魚の刺身を格安で購入☆
いいお土産になりました。

Mさん、Tさん、今回もありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いします。

山陰トラウトフィッシングガイド「STF」
お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com 
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾 
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイド公式HP http://sanintroutfishing.com/ 
Facebook https://www.facebook.com/stfguide 
Instagram https://www.instagram.com/stfguide 
Youtubehttps://m.youtube.com/@stf129

SNSでもご購読できます。