
徐々に涼しくなってきた鳥取。
ただ蒸し暑さがあるせいか、歩けば汗ばむ気候。
渓流で歩いていると知らず知らず水分が奪われて脱水症状になりそうなことも。
まだまだ暑さが残っているので水分補給はまめに…。
さて昨日もガイドへ。

本日のゲスト様はお父さん&息子さんの親子。
息子さんに渓流釣りを体験させたいとのご要望です☆
釣りの経験はほとんどないとのことですが、気合いは十分!
さあチャレンジです☆

午前は9時まで雨が降っていましたが、徐々に止んできたので釣り開始。
といってもまずはレクチャーから。
フライフィッシングのシステムやキャスティングなどを一通りレクチャーし、現場でレッスン。

渓は雨の影響でちょっと濁っている感じですが、午後からは回復するでしょう。

息子さんの要望もあり、久々の牛骨ラーメン☆
いやー暑くてもやはり美味いものは美味い!
息子さんは大盛り食べてました。
さすが育ち盛りですね。
ご馳走様でした。

ランチ後は大山名物のソフトクリームも堪能。
めちゃウマですね。
カウィー君と一緒に撮影です☆

午後からは予想通り水は落ち着いてきました。
湧水系の川は濁りも取れやすく安定しやすいです。

お父さんはルアーでチャレンジ。
チェイスあったのですが、残念ながらバイトには至らず。

森に水が満たされて緑が濃い。

ワサビの群生

この後K君に1チョイス1バイトあったのですが残念ながらキャッチには至らず…。
ここで納竿。
悔しいチャレンジとなってしまいました。
めっちゃ悔しがっていたK君がとても印象的でした。
お父さんもずっと見守っていました。
またベストシーズンに挑戦するとのことです。
Nさん、今回はありがとうございました!
来シーズンは必ずいいシーズンにリベンジしましょう☆
またのお越しお待ちしております。
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」
お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイド公式HP http://sanintroutfishing.com/
Facebook https://www.facebook.com/stfguide
Instagram https://www.instagram.com/stfguide
Youtubehttps://m.youtube.com/@stf129