
3月の中旬が過ぎ去ろうとしているのにまだ寒いですね。
昨日も私の住んでいる三田市でも雪がちょっと積もりました。
さて先日はガイドではなく別件で大山方面に行ってきました。

ちょっと川の様子を見ようと里川へ行くと、こんな感じで大粒の雪…。
三寒四温のまさに三寒の日にでした。

ちょいと山沿いに行くともうこんな感じ。
いやーまだまだ積雪あります。

ズボッと入ります。

まだまだ冬だよと言わんばかりの雪景色でした。

お昼のおでんが染みわたります。

ライズポイントを除きますが
ライズは…
ありませんねw
ただ今週末から急激に気温が上がるみたいです。
雪代が一気に進むでしょう。

本格的にライズが始まる前にせっせとフライを巻く日々。
4月は目まぐるしくハッチのパターンが変わるので、色々なパターン、サイズ、シルエットのものを持っておく必要があります。

スペント系パターン#10。
大型のメイフライがハッチが続いている時は必ず持っておきたいパターンです。
#16では全く反応しなかったのに#10に変えると一発で食ってきた、なんてことが多々あります。
ライズのハイシーズンまでもう間も無く。
待ちどうしいですね。
ではまた。
*ガイド空き情報
4月1日〜8日、10日〜13日
(最初のライズが始まりだすタイミングです)
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」
お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイド公式HP http://sanintroutfishing.com/
Facebook https://www.facebook.com/stfguide
Instagram https://www.instagram.com/stfguide
Youtubehttps://m.youtube.com/@stf129