
毎日が真夏の暑さですね。
今年は梅雨も早く終わった影響もあり、夏の訪れが早いですね。
夏バテしないように鳥取の美味しいスイカでも食べてしっかりと体調管理しましょう☆
さて先日もガイドへ。

本日の午前は尺ヤマメ狙い!
常連のIさんとMさんでストイックな釣りを展開します。

最初のご挨拶はこの子。
綺麗なレインボーの子供でした。
再生産の個体でしょうか。

画像では分かりずらいですが小型のメイフライがいっぱい蜘蛛の巣についていました。

Mさんが釣ったデカ虹。
狙いのヤマメでないので素早くリリース。

あれがヤマメだったらなあ。

水量はやはり少なめ。
ただ今年は苔の着き具合がマシですね。
雪が多くて水温の上がりが遅かったのがよかったのでしょうか。

里の田んぼの稲はぐんぐん伸びて夏らしい景色に変わっています。




ひらすらラン&ガン。
実績のポイントを打ち続けます。

黄緑色の鮮やかなメイフライがチョロチョロいました。

お腹の一部が黄緑色しています。
ヒラタカゲロウの1種だと思うのですが。

かなり頑張りましたがヤマメはノーバイト。
やはり一筋縄ではいかないですね。

ランチはめっちゃ美味い蕎麦屋へ。

夏野菜と大山地鶏がゴロッと入っているつけ汁がもう絶品です☆
ご馳走様でした。

ランチ後は標高のある渓谷の木陰でアイスコーヒータイム。
涼しい爽やかな風が吹いて最高にリラックスできます。
夏のお昼はこれに限ります。

休憩後はイワナ狙い。
大物のみを狙うこちらもストイックな岩魚釣りで。

的を絞ったポイントのみ狙います。

とある淵のポイントで丁寧に攻めると…

Mさんがグッドサイズが出ました☆

ふっとい体つき。
あと数ミリで尺でしたね。
文字通りの泣尺岩魚でした。

背中の模様が独特のニッコウイワナでした。

ライズしている尺岩魚を発見☆
慎重にアプローチして狙いましたが、これは惜しくもアワセ切れ…
残念。

お疲れ様でした!
よく歩き、投げ続けましたね。
温泉に入ったらもうあとは飲むだけです☆

この後は釣り談義で盛り上がりましたとさ。
Iさん、Mさん今回もありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお願いします。
山陰トラウトフィッシングガイド「STF」
お問い合わせ先 ご予約は下記まで
Mail:threegr0119@gmail.com
TEL:080-8526-8756
THREE GROUNDS 代表 松井伸吾
平日も予約できます。
*大型連休もやってます。
詳しくはお問い合わせください。
ブログ https://sanintroutfishing.com/blog/
山陰トラウトフィシングガイド公式HP http://sanintroutfishing.com/
Facebook https://www.facebook.com/stfguide
Instagram https://www.instagram.com/stfguide
Youtubehttps://m.youtube.com/@stf129