
暑くなってきましたね。
服装も徐々にTシャツ+短パン+サンダルでいける季節になってきたので個人的には嬉しい。
ただこれ以上は暑くなってほしくはないですがw
さて2日間大山方面にガイドに行ってきました。
暑くなってきましたね。
服装も徐々にTシャツ+短パン+サンダルでいける季節になってきたので個人的には嬉しい。
ただこれ以上は暑くなってほしくはないですがw
さて2日間大山方面にガイドに行ってきました。
そういえば連絡忘れてました。
明日(6月7日土曜日)の17:30~18:00に「THE FISHING ザ・フィッシング」が放映されます。(テレビ大阪、テレビ東京他)
今回の番組内容が、鳥取県大山をフィールドとした「幻の渓流魚を探す旅」となっております。
水無月です。
渓流シーズンの中でも最も人気の月に突入です。
梅雨が訪れると一気に魚の活性が上がるので、大物が釣れやすいタイミングでもあります。
今日は雨でガイドは中止しました。
昨日のガイドになります。
皐月もそろそろ終わり。
GWと今では季節もガラッと変わっています。
そろそろ梅雨シーズンですね。
さて今回は2日間のガイド。
久しぶりのまとまった雨が降りました。
ただ急に気温も下がって肌寒いので体調には気をつけたいですね。
さて今回はそんな雨の中のガイド。
暑い日もあれば肌寒い日もある鳥取の渓。
植物や虫たちが日に日に変わっていくのが分かります。
春から初夏に移り、そして梅雨に入っていく。
毎日が変化の連続です。
さて今回は4日間のガイド。
一気に暑くなってきました。
昨日とは今年一番の暑さで鳥取でも日中は30度超えました。
このまますぐに夏へ突入⁈するのか。
さて2日前のガイド内容になります。
急に暑くなってきました。
何やら梅雨っぽい天気予報で暖かな湿った空気が流れてきたようですね。
先週くらいまではダウン着る時もある寒い日があったのに一気に梅雨が来るのでしょうか。
過ごしやすい日は本当一瞬ですね。
さて昨日もガイド。
爽やかな気持ちのいい風が吹き、初夏の風情を感じるようになりました。
気温もようやく冷え込む日が少なくなってきてます。
初夏の陽気になってきました。
春が終わり、鳥取も日差しが強く降り注ぐ日が出てきました。
でも空気はカラッとしているから非常に過ごしやすいですね。
さて本日もガイドへ。